スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

●東芝ライフスタイル CM
新テレビCM 『ライフスタイルSEASON2篇』の
音楽を担当します。
満島ひかりさんを起用したスペシャルムービー&CM第二弾!
故郷から弟がやってくる新展開!!
「東芝ライフスタイルムービー ピンときちゃった!」
SEANSON2
「東芝ライフスタイルムービー 」はこちら→
「東芝ライフスタイル 」はこちら→
2017.09.07 | | コメント(0) | CM音楽
●NHK BSプレミアム
『「死の都」に響いた「未完成交響曲」
〜1943.9.28 戦火のワルシャワ公演を再現する〜』
7月に放送しました『「死の都」に響いた「未完成交響曲」』が
再放送されます。
「世界の音楽史に残る日本人指揮者・近衛秀麿のワルシャワ公演を、
60名のポーランド人演奏家で編成されたオーケストラが演奏、
指揮者にはウィーン大学名誉教授の前田昭雄氏を迎え、
現代によみがえらせる。
【放送予定】 2017年9月12日(火) 17:00〜17:49
【出演】千住明、須賀しのぶ、前田昭雄(指揮者・ウィーン大学名誉教授)
【語り】光岡湧太郎
2017.09.07 | | コメント(0) | TV出演
●NHK BSプレミアム
『「死の都」に響いた「未完成交響曲」
〜1943.9.28 戦火のワルシャワ公演を再現する〜』
世界の音楽史に残る日本人指揮者・近衛秀麿のワルシャワ公演を、
60名のポーランド人演奏家で編成されたオーケストラが演奏、
指揮者にはウィーン大学名誉教授の前田昭雄氏を迎え、
現代によみがえらせる。
2017年7月29日(土) 23時45分〜24時35分
【出演】千住明、須賀しのぶ、前田昭雄(指揮者・ウィーン大学名誉教授)
【語り】光岡湧太郎
詳細はこちら→
2017.07.28 | | コメント(0) | TV出演
●第63回五芸祭東京2017
『嗚呼、東京』
人間、五感で魂の震えを感じられるような素晴らしいものに出会えた時は、
言葉にならない「嗚呼」という感嘆が口からこぼれ出るものです。
言葉で表すことのできない感動体験をかなえる場所、「ARTokyo」を目指し、
これをテーマとしました。
嗚呼、と ため息をつくような体験を。
東京藝術大学 上野校舎
(〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8)
*******************************************
五芸祭とは、京都市立芸術大学、金沢美術工芸大学の
2大学によって行われた野球大会が原点となり、その後
東京芸術大学が参加し「三美祭」、戦後開校した愛知県立
芸術大学が参加し「四芸祭」、さらに2011年には沖縄県立
芸術大学が参加し「五芸祭」となりました。
*******************************************
◆講演会 『センジュとヤナイ』千住明×箭内道彦氏 対談
作曲科特任教授千住明×デザイン科箭内道彦准教授 対談
東京芸大の美術学部と音楽学部があるという特色から、それぞれ
異なった分野から美術と音楽を見、また、美術と音楽の融合に
ついて対談します。
日時:2017年5月26日(金) 18:00開場 18:20開演
会場:東京藝術大学 美術校地 中央棟 第一講義室
◆SENJULAB展示
「SENJU LAB」とは東京藝術大学特任教授千住明によるワークショップ。
「音楽と美術をアートする」学部を超えた様々な専攻の学生が参加し、
音楽と美術の新たな可能性を探りながら制作をしています。
日時:2017年5月25(木)〜28日(日) 11:00〜17:00
※ 最終日のみ11:00-15:00
会場:東京藝術大学 大学会館展示室2F
詳細はこちら→
2017.05.22 | | コメント(0) | 未分類
●東宝映画「追憶」オリジナル・サウンドトラック
主演:岡田准一、共演に小栗旬他豪華キャスト陣を迎える、
『駅 STATION』『夜叉』『あ・うん』『鉄道員』といった数々の名作を
世に送り出してきた監督・降旗康男とカメラマン・木村大作の黄金
コンビ。
名匠二人が9年ぶりにタッグを組んで挑む『追憶』のオリジナル・
サウンドトラック。
追憶 オリジナル・サウンドトラック
音楽:千住 明
Featuring:市原 愛、遠藤真理、崎元 譲
2017.4.26 RELEASE
avex CLASSICS/AVCL-25931
詳細はこちら→
2017.04.18 | | コメント(0) | CD
●TBSスペシャルドラマ「LEADERSⅡ」
超豪華キャストで送る
日本の技術力で自動車を生産する夢を
追い求めた男たちの熱いドラマ!!
2017年3月26日(日) 21時〜
【脚本】八津弘幸
【音楽】千住 明
【出演】佐藤浩市、内野聖陽、東出昌大、菅野美穂、山口智子、
橋爪功、山﨑 努 他
【ナレーション】加賀美幸子
【プロデューサー】貴島誠一郎、伊與田英徳 、川嶋龍太郎
【演出】福澤克雄
詳細はこちら→
2017.03.23 | | コメント(0) | TV音楽
●TBS2夜連続大型ドラマ「LEADERS」
特別編ディレクターズカット 4時間スペシャル
2017年3月26日 (日) に 『 LEADERS リーダーズ Ⅱ』 を放送する
事が決定しました。
それに先駆けて、2014年に放送した「LEADERS」の特別編
ディレクターズカットを放送します。
【放送】 2017年3月20日(月・祝) 19時〜
【原案】『小説 日銀管理』(本所次郎著)、『トヨタ自動車75年史』
【脚本】橋本裕志
【音楽】千住 明
【出演】佐藤浩市、香川照之、宮沢りえ、山口智子、橋爪功 他
【プロデューサー】貴島誠一郎、伊與田英徳
【演出】福澤克雄
詳細はこちら→
2017.03.18 | | コメント(0) | TV音楽
●BSジャパン「エンター・ザ・ミュージック」
千住明の作曲家人生を紐解きながら、千住が近年力を
注いでいる日本語オペラの魅力に迫る!
4月に行われる千住明作曲・藤岡幸夫指揮によるオペラ
「万葉集」公演の合唱団練習現場にもカメラが潜入。
また、千住明による「風林火山」ピアノ演奏、藤原道山&
関西フィルによる千住明作曲「黄金の海」の名演をお届けする。
【放送】 2017年3月20日(月) 23時〜
【司会】藤岡幸夫(指揮者)
繁田美貴(テレビ東京 アナウンサー)
【ゲスト】千住 明
詳細はこちら→
2017.03.15 | | コメント(0) | TV出演
●「風林火山」再放送
戦国最強と謳(うた)われた武田騎馬軍団。
希代の名将・武田信玄を影で支えた男がいた。
隻眼の軍師・山本勘助である。
勘助に支えられた武田軍は天下取りの足掛かりを求め
信濃へ侵攻する。やがて宿命のライバル・上杉謙信と
あいまみえることになる。そして、戦国史上に残る川中島
の決戦で武田・上杉両軍が激突する。
一介の浪人から武田家の軍師に上り詰める山本勘助と夢、
野望、そして愛を描く本格戦国絵巻。
【放送予定】 2017年4月2日(日)より 全50回
毎週日曜日 正午から NHK BSプレミアム
【原作】井上 靖
【脚本】大森寿美男
【音楽】千住 明
【出演】内野聖陽 市川猿之助 GACKT 柴本幸
池脇千鶴 清水美沙 佐々木蔵之介 谷原章介 他
詳細はこちら→
2017.02.20 | | コメント(0) | ドラマ音楽
●映画「追憶」
『駅 STATION』『夜叉』『あ・うん』『鉄道員』といった数々の名作を
世に送り出してきた監督・降旗康男とキャメラマン・木村大作の
黄金コンビ。名匠二人が9年ぶりにタッグを組んで挑む。
一つの殺人事件をきっかけに刑事、被害者、容疑者という形で
25年ぶりに再会を果たした幼なじみの3人。
それぞれが家庭をもち、歩んできた人生が、再び交錯し、
運命の歯車を回し始める。
情豊かな北陸の地を舞台に、珠玉の日本映画が生まれる。
2017年5月6日(土) 公開
監督:降籏康男
撮影:木村大作
音楽:千住 明
原案脚本:青島武 瀧本智行
出演:岡田准一、小栗旬、柄本佑、長澤まさみ
木村文乃、安藤サクラ、吉岡秀隆 他
制作プロダクション:東宝映画、ディグ
配給:東宝
詳細はこちら→
2017.02.13 | | コメント(0) | 映画音楽